
ボランティア研究員を募集するといっても、
なかなか集まらない。
所長「なぜだ??」
研究員「あの。。いきなりハードル高すぎるからだと思うんですけど。。」
所長「研究員の前にボランティアってつけてハードル下げたつもりだったのに。。」
研究員「それでも、まだ高すぎますよ。。。。」
わかった!!じゃ、私たちとの関わり方ファーストステップマニュアルを作ろう!!
駅頭が一番簡単かな。
1、遠くから眺めてみる。
近づきにくい。。。
どうしようかな。。。
2、もう少し近づいてみる。
うん、人多いし、大声出しているし、声かけにくいな。。
どうしようかな
3、素通りしてみる。
タイミングを逃すとチラシもらえないな。。
4、チラシをもらってみる。
5、ちょっと声かけてみる。
6、横に並んでみる(いきなりすぎだけど(笑))。
7、チラシ持ってみる。
流れに乗って真似してたら、最後は、なんか感動して泣けてくるらしい。。。
いつもより10分早く出勤できる日に10分だけ立っていただくでも、
声をかけていただくでも、チラシを持っていてもらうでも、
なんでも良いです。
やってみると、めちゃ楽しいので、ぜひフラッと来てみてください!
LEAVE A REPLY